
助野先生サイン会 突撃!潜入?レポート!!(長文でごめんなさい)
助野先生&タマ~ダ
緊張の両氏をパチリ※右が助野先生ですよ。
監督乱入!
4月15日にアニメイト池袋本店さまにて行われた助野嘉昭先生のサイン会にお邪魔してまいりました。
相変わらずイケメンですね助野先生。
相変わらずスゴイ存在感ですねタマ~ダさん。
※ご注意※
写真の右の紅葉…のような人はジャンプSQの担当編集さんです→
14時から第1部が開始。
ファンのみなさまと和やかに会話しながらも、お一方ずつのご希望のミニキャラをサインに併せて描かれる助野先生。横で笑いをとるタマ~ダさん。
「好きなキャラクター」や「何処から来ていただいた(遠方の方もいらっしゃいました!)」お話とか、時には鋭かったりお答えできない質問もありました。
そして15時半から第2部。
そこでサプラーイズ!
「どうもはじめまして藤田です。サインもらいに来ました」
我らが“ふっさん”こと藤田カントク乱入!!
机に突っ伏す先生。
えぇ本当に当日まで内緒にしてましたよ。
原作ファンのみなさまにアニメチームとして監督からご挨拶させていただきました。
実は一度読者の方々にお会いしたい、という監督のたっての希望で数日前に決めたのでした。
更にその場でアニメ各話のエンドカードの公開発注までさせていただきました。
監督へあたたかい拍手を下さった皆様有難う御座いました。
ご挨拶出来ませんでした1部のファンの方々申し訳御座いません。
先生がファンを本当に大切にされている様子が滲み出ていたサイン会でした。
そして逆もまたしかり。
1部と2部合わせて約120名のファンとの距離がとってもアットホーム。う~ん、素晴らしい!!
助野先生はじめ原作チームに負けないようにアニメチームも一丸となって頑張ります。応援のほど宜しくお願い申し上げます。
それではまた。Bin!
生地(こんなことばかりしてるから助野先生に「ドSですよね♪」と言われた)
© 助野嘉昭/集英社・「貧乏神が!」製作委員会
お問い合わせはこちら
注意:内容および画像の転載はお断りいたします。