
バラエティCD収録曲のご紹介。その1!
ブックレット裏。バラティCDの解説は後ろから読んでいただく仕様です♪
『貧乏神が!』の放送が終了して早くも1週間が過ぎてしまいました。
何だかぽっかり穴が空いた気分です。
助野先生、ブログへのコメントありがとうございました!
ブルーレイの特典コミックを描いていただいたり、
ブルーレイのチャプター選択の文字を書いていただいたり、
1話&最終話にその場でアフレコの依頼してみたり、
サイン会に乱入してその場でエンドカードのお願いをしたり、
webラジオにその場で急に出演していただいたり、
エトセトラ、エトセトラ…ありがとうございました。
そして、え~、本当に、本当に失礼をいたしました!
さてさて、月末にサントラ&バラエティCD発売でーす。
サントラのジャケットを浜渦さんから褒めていただきましたー。わーい。
9月26日にお約束しましたので、バラエィCDの内容を1曲ずつ簡単解説をしていきたいなーと思っておりますよ。
今日ご紹介するのはこちらです♪(通販番組風だな…)
『ハッピーガール☆ラッキーガール!』(メロオケ)
まず最初に、この場を借りてお礼を言わせて下さい。
先日発売しましたキャラソンのみなさまの感想をいくつか読ませて
いただきました~。ありがとうございます。
楽しんで聴いていただけたのであれば、本当に嬉しいです。
その市子さんのキャラソンのメロオケVer.をアルバムに収録いたします。
Webラジオ『もっと激しくお願いしますっっ!!』の開始段階で曲デモが
既に完成していたので、歌録りは先だけどどうしても使いたい!という
ことで、作・編曲のSADESPER RECORDことNARASAKIさんに
ワガママを言って作っていただきました!
Mラジの3話までの“オープニングテーマ”となっております。
ところでみなさまはメロオケってご存知ですか?
NARASAKIさんにはメロオケってナニ??って聞かれました(笑)
歌の変わりにメロディー部分を楽器が演奏したものがあるのですよ。
特撮作品などで結構あったんですよ。知らないですか?アレ…?
ということでNARASAKIさんに某特撮作品の主題歌のメロオケを聞いて
いただいて作っていただいた次第です。そして折角なのでバラエティ
CDに収録するお願いをしたところ
「メロ部分なんだけどSaxを生で録音できないかな?」
とビックリな展開に!元々はシンセの打ち込みだったのですが、本当に
CD用に追加新録音しちゃいました。
参考に聞いていただいた曲が良かったかな?胸のエンジンに火を付け
ちゃったみたいです。
ヴォーカルVer.とはまた違ったカッコよさにシビレて下さい!
次回は『天城越え』のご紹介です。
それではまた。Bin!
生地(明日から藤田監督&サンライズ制作の『銀魂』の新シリーズ放送開始!
応援よろしくお願いいたします~。)
© 助野嘉昭/集英社・「貧乏神が!」製作委員会
お問い合わせはこちら
注意:内容および画像の転載はお断りいたします。