
【重要】9日のMBSの放送は休止です。
関西の皆様
8月9日のMBSでの『貧乏神が!』の放送は
先週に引き続き休止となっております。
以降の予定はまたお知らせさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【重要】8月2日のMBSでの放送休止につきまして
関西の皆様
昨日、MBSにて
8月2日(木) 深夜4:00~4:30
にて放送予定でした『貧乏神が!』第5話ですが、
オリンピック中継の延長により、急遽、放送休止となりました。
延期の日程および、今後の放送予定は詳細が決まり次第、
皆様にまたご連絡をさせていただきます。
何卒宜しくお願い申し上げます。

ライブのお知らせです。貧乏神が!の曲も。
作曲の浜渦です。
『貧乏神が!』第一回放送、私も拝見しました!
ファンの皆様から音楽も大きな反響をいただいておりまして…誠に有り難うございます!
アニメを見て「これ浜渦…!?」と気づいて下さった方も沢山おられたようで嬉しいです。
劇伴の演奏者メンバーからも想像を遥かに超える良作で驚いた、
諏訪野のシーンで本当に泣いてしまった!とわざわざメールが届くほど(笑)。
あそこは私も泣けました…^^
しかし本当に驚くほどいい感じで音楽が鳴っていまして…
聴きたいところを選んでいただいておりますし、
音楽がSEや台詞の後ろに持っていかれてしまうようなあのトラウマもほとんど無く…(笑)。
アニメーションは初のチャレンジでしたが、本当に楽しかったです!
さて、本日は私事で大変恐縮ですが、私の個人プロジェクトユニット
【 IMERUAT 】のライブのお知らせです!
IMERUAT LIVE 2012 「Deperture to Black Ocean」
7月15日(日)東京吉祥寺スターパインズカフェ
7月23日(月)大阪umeda AKASO
にて行ないます。
このライブのサポートメンバー4名のうち3名は、
実は『貧乏神が!』のBGMの演奏者でもあります!
と、反響も大きいし、せっかくこれだけのメンバーが集まるなら…と思い、
「ブレイクがてら、短いのを一曲くらい演奏してしまおうか?」
なんて話しておりましたら、
「そりゃぁもう、是非やろう!!!」とつい昨日、一瞬で決定いたしました^^
やはり劇伴のレコーディングも大変素晴らしかったですし、
第一回放送を見てメンバーもさらに思い入れが深まったらしいです。
ということで、サラッと一曲演奏しますので、遊びにいらして下さい。
オリジナル曲を中心にFF13の曲までやります!
私は、来月よりしばらく海外ですので、日本では年内最後のライブです。
是非お越しくださいませ!
浜渦
ライブ詳細はこちらです↓

作曲家の浜渦正志です。
レコーディングのときに撮られました
皆さん初めまして、作曲家の浜渦正志です。
ご縁がありまして「貧乏神が!」のBGMを担当させていただきました!
長年「FINAL FANTASY XIII」などゲーム音楽を中心に作曲してきたのですが、ゲーム開発本体の制作に深く関わる作業があるとは言え、一曲にかける時間がオリジナルアルバムを作るぐらいゆったりと…時には一曲に何週間もかけたりできる世界でしたので、最初はアニメ音楽のスピードに対応出来るか戦々兢々としておりました^^;
それでも所属していた某社では作曲速度はダントツに早いと言われてはいましたし、新しいことにも挑戦したかったので、いっちょやったろか!…と。
40曲強を正味3週間くらいで作ったのは全く初めてのことでしたが、初期段階に於いてシナリオとかキャラ表とかの設定がぼんやりしているゲームと違い、漫画原作はそれだけで既に完成されているので、びっくりするほど「世界観」がストレートに脳内に入ってきます。
なので曲想も思いつきやすく、市子や紅葉らキャラクターに対する愛着も驚くほど増幅され、確かに体力的には本当に大変ではありましたが、
とても楽しく取り組ませていただきました。
レコーディングも、私が昨年から始めた個人ユニット「IMERUAT」のサポート
メンバーとしても引き込んだ、第一線級の演奏家の面々を起用!
これがまた見事に当たったと思います。
放送をお楽しみに!…と、自分が一番楽しみにしてるかも。
いや、何度も原作を読み返してた娘らかな…^^
浜渦
© 助野嘉昭/集英社・「貧乏神が!」製作委員会
お問い合わせはこちら
注意:内容および画像の転載はお断りいたします。